女子ゴルフ





ゴルフのアメリカ女子ツアーのクラフトナビスコ選手権で、19歳のレキシー・トンプソンが優勝しました。
新たなスターの誕生ですが、女子ゴルフはアメリカではもう一つ人気がないようです。

優勝賞金もアメリカ男子PGAツアーでは一般に100万ドルを超えるのに対し、女子では20万ドル程度で日本のLPGAツアーとそれほど大きな開きはありません。

考えてみると女子のプロスポーツは世界的に見ても男子に比べると盛んではありません。それはアメリカでも同様です。

日本の女子選手がアメリカのメジャー大会で優勝までは届かないまでも、トップ10に入ることもそれほど珍しくないことを考えると、ゴルフのレベル自体それほど高くないのかもしれません。

人気が高くなれば、注目度も上がり賞金総額も上がってくるのでしょうが、アメリカ人スター選手も思ったより知名度が低いのでしょう。

ポーラ・クリーマーやモーガン・プレッセルなどはメジャー大会を制し、美人ゴルファーで人気も高いと思われますが、国民的スターとはなっていないのが現実です。アメリカ人が勝利しても、それほど盛り上がっていないのに、近年は韓国勢が強く、人気衰退の原因になっているようです。

今回アメリカ人でもある19歳の若いトンプソンが優勝したことでゴルフ人気回復のきっかけになるかもしれませんね。







メジャーで米ホープ対決 女子ツアーに希望の光

 
女子ゴルフの今季メジャー初戦、クラフト・ナビスコ選手権は、レキシー・トンプソンとミシェル・ウィー(ともに米国)が最終日最終組で激突する新旧「天才少女」対決が実現。

女子版マスターズと呼ばれる華やかな大会で、19歳のトンプソンがメジャー史上2番目の年少チャンピオンに輝いて幕を閉じた。


優勝を決め池に飛び込んで喜ぶトンプソン(中央)=共同

優勝を決め池に飛び込んで喜ぶトンプソン(中央)=共同




攻めの姿勢貫き、「天才少女」対決制す

 
18番脇の池「ポピーポンド」に飛び込む恒例の勝者のダイブは、トンプソンが幼い頃から夢見たシーンだった。

両親やキャディーとともに満面の笑みで水しぶきを上げ、トンプソンは「もっと飛び込み方を考えておけばよかったわ。ちゃんと深さのあるところまで跳ぶことで精いっぱい。名付けると? “キャノンボール(大砲)スタイル”です」と声を弾ませた。

 
最終日はウィーと並んで首位からスタート。出だしの1番でバーディー奪取に成功し、「あれが大きかった。ティーグラウンドではすごく緊張したけれど、1ホール目でバーディーがきて落ち着きました」。

 
その後は3メートル前後のパットが面白いように決まる。前半だけで4バーディーを奪うと、ウィーに最大5打差をつけ、つけいる隙を与えなかった。本人は「9番でリーダーボードを見たのが最後でバックナインはまったくボードを見ていなかった」のだとか。



クラフト・ナビスコ選手権で優勝、メジャー史上2番目の年少チャンピオンに輝いたトンプソン=共同

クラフト・ナビスコ選手権で優勝、メジャー史上2番目の年少チャンピオンに輝いたトンプソン=共同

 

追いかけるウィーがフェアウエーウッドで刻むのを横目に、攻めの姿勢を貫きドライバーを持ち続けた。後半はバーディーこそなかったものの、危なげないプレーで着々とパーを積み重ねる。縮まらない差にじれたウィーは17番でボギーをたたいて万事休す。3打の大差で逃げ切った。


ツアーには願ってもない2人の対決に

 
圧巻の横綱相撲に「レキシーがすごすぎて追いつけなかった」と5歳年下のチャンピオンをたたえたウィー。一昨年、パットの不調で賞金ランキング64位まで落ち込んだ元祖天才少女の復調も今回のうれしいニュースの一つだった。

 
身長はともに180センチ超で男子並み。270ヤードをゆうに飛ばす、見栄えのする大型プレーヤー同士がメジャーの舞台で優勝争いを演じた。米国勢スターの不足に悩み、国内スポンサーの確保もままならないまま、グローバル化を“免罪符”にアジアに市場を広げざるを得なかった米女子ツアー。

米国復権を目指すツアーにとって、このホープ2人の直接対決は願ってもない出来事だった。


トンプソンがキャノンボールダイブを決めた光景を誰よりも感慨深く見つめたのは、マイク・ワン米女子ゴルフ協会(LPGA)コミッショナーだったかもしれない。

優勝を決め同組のウィー(右)と抱き合うトンプソン=共同

優勝を決め同組のウィー(右)と抱き合うトンプソン=共同


ゴルフ専門誌の表紙から女子プロ消え

 
折しも米ゴルフ専門誌最大手、ゴルフダイジェスト誌がメジャー開催週に発売した号で表紙を飾ったのは、プロ選手でもゴルファーでもないモデルのポリーナ・グレツキーさんだった。

グレツキーの父ウェイン氏は北米プロアイスホッケー、NHLの元大スターで、本人は米男子ツアーで活躍するダスティン・ジョンソン(米国)の婚約者。
ゴルフにゆかりがないわけではないが、表紙のいでたちはセクシーなブラトップとボディーコンシャスなスリムなパンツで露出度が高い。

 
これに敏感に反応したのがワン氏だ。「女子ゴルフ界にはここ数年、数々の偉業を成し遂げた選手たちがいる。朴仁妃(韓国)は昨年メジャー3連勝を達成し、2年前にはステーシー・ルイスが米国勢として18年ぶりに年間最優秀選手賞に輝いている。

他にもリディア・コ(ニュージーランド)が歴史的な勝利を挙げるなど、取り上げるべき逸材はたくさんいるのに同誌の表紙を飾るには値しないとでもいうのだろうか? 

彼女たちを差し置いて挑発的なポーズをとるモデルを表紙に起用する同誌の価値観は、どこかゴルフ界の常識を逸脱している」と、クラフト・ナビスコ選手権の直前に一雑誌を名指しで非難するコメントを発表したのだ。



3打差の2位と健闘したウィー=AP

3打差の2位と健闘したウィー=AP


今回勝負、人気回復の起爆剤になるか

 
ゴルフダイジェスト誌は、2008年に当時世界ナンバーワンのロレーナ・オチョア(メキシコ)を起用して以来、米女子ツアー選手を表紙に使っていない。

現在世界ランク3位のルイスも「いくら頑張っても私たちはゴルファーとして正当な評価を受けられない。がっかりです。ゴルフダイジェスト誌も本を売らなければならないのでしょうけれど、女子プロにも少しは敬意を表してもらいたい」と訴えた。

 
しかし、トンプソンを中心にウィーやルイス、ポーラ・クリーマー(米国)といった選手たちが週替わりで活躍すれば、彼女たちを取り巻く環境は大きく変わるはずだ。セレブ扱いされる男子プロと比べると女子プロの知名度は驚くほど低い。クリーマーでさえ「フルネームでサインしないと名前を覚えてもらえない」と嘆くほど。

 
10年前、不毛といわれた日本女子ツアーで宮里藍が大ブームを巻き起こしたように、スターの存在が山を動かすこともある。今回のトンプソンとウィーの名勝負が米女子ツアー人気回復の起爆剤になればよいのだが……。


http://www.nikkei.com/article/DGXZZO69552190Y4A400C1000000/?dg=1




国内女子ゴルフツアーヨコハマタイヤゴルフトーナメントPRGRレディスカップの2日目が行われました。

昨季賞金女王の森田理香子は前日から巻き返したいところでしたが、この日もボギーが先行しスコアを落とし、32位に後退しました。

今大会の優勝はかなり厳しくなっています。

今季は昨年の好調さを維持できるか真価を問われるだけに最終日での猛チャージに期待です。







森田理香子「昨日よりはマシだけど…」5ボギーで32位タイに後退

ゴルフ情報ALBA.Net 3月15日(土)17時58分配信

<ヨコハマタイヤゴルフトーナメント PRGRレディスカップ 2日目◇15日◇土佐CC(6,232ヤード・パー72)>

LIVE PHOTOで大会2日目をチェック!

 
国内女子ツアー「ヨコハマタイヤゴルフトーナメントPRGRレディスカップ」の2日目。トータル1オーバーから巻き返しを図りたい森田理香子だったが、この日は2バーディ5ボギーとスコアを3つ落とし、32位タイに後退した。

 
この日の森田は前半から3つのボギーを先行させる苦しい展開。後半に入ってからは10番12番とバーディを奪うなど、復調したかに見えたが、終盤の15番16番で連続ボギー。結局、トータルスコアを4オーバーまで後退させ、優勝は厳しい状況となった。

 
「昨日よりはマシだけど…」初日苦しんだグリーンの読みやアイアンの距離感など、森田の感覚の中では前日よりも良くなっている。しかしこの日は、それらが全くと言っていいほど噛み合わなかった。

 
「明日は今日よりもいいスコアで回りたいですね」昨年大会では最終日に“67”をマークして単独3位に入った森田。昨年よりも厳しい位置からのスタートになるが、明日は目の覚めるようなビッグスコアをマークしてほしい。

(撮影:ALBA)<ゴルフ情報ALBA.Net>

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140315-00000009-alba-golf

状態は良好の森田理香子!第2戦目でも優勝候補だ!(写真はダイキンオーキッドレディス)

http://www.alba.co.jp/tour/news/photo_detail/no=28477/ph=0


↑このページのトップヘ